| 道の駅 おのこ 【小野子】 群馬県 小野上村 |
新鮮な季節の野菜が、売店いっぱいに並べてあります。しそやとうもろこしなど、何種類かを買って帰ったのですが、どれも香りがよく味がしっかりしています。これが取れたてのよさなんですね〜。 価格は東京のスーパーの半値以下くらい(何しろ量が多いので)。 トイレは屋外にあるため、大きな蜘蛛が巣を作っており、私はちょっと苦手でした。 食堂では手打ちそばがいただけるそうです。 |
| 道の駅 那須高原 友愛の森 【なすこうげん ゆうあいのもり】 栃木県 那須町 |
【県道17号線(那須高原線)沿い】
…しかし、 夕方4時30分頃ついたときには、「展示棟」で開催中だった市場は、すでに片づけをはじめていて「くるな」ムードを発していました。「自然観光館」も終わり。「工芸館」も残り時間少ない…といった感じ。…4時30分で店じまいじゃ、ちょっと早いかなあ。 結局「ふるさと物産センター」で、わらびを買っただけに終わりました。時間が遅かったためか、あるいは市場を開催していたためか、野菜などはあまり売られていませんでした。期待していたのに、残念です。
|
| 道の駅 明治の森 黒磯 【めいじのもり くろいそ】 群馬県 那須塩原市 |
青木別邸の観覧 大人200円 小・中学生100円がかかります。 ほかの「道の駅」同様、売店で現地でとれた野菜が売られていましたが、私が行ったときには、思ったより安いものがなかったので、買いませんでした。 |